音楽教育の仕事をしています。ピアノ教室【ハルモニア】お稽古、暮らしの記録。ドルチェは音楽用語で「優しく」の意。
by MARIKO
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
私の主宰教室です
ピアノ教室ハルモニア
岩手 むらさきの
<北上市・花巻市・盛岡市>
高橋麻利子 タカハシマリコ
⇒プロフィール☆
★ピアノ・合唱指導問合せ★
★当サイトに掲載された画像・文章等の複製・転載(コピー)は固くお断りします
☆茶々丸ブログ☆
☆Twitter☆
☆Instagram☆
岩手 むらさきの
<北上市・花巻市・盛岡市>
高橋麻利子 タカハシマリコ
⇒プロフィール☆
★ピアノ・合唱指導問合せ★
★当サイトに掲載された画像・文章等の複製・転載(コピー)は固くお断りします
☆茶々丸ブログ☆
☆Twitter☆
☆Instagram☆
最新のコメント
> junkoさん あ.. |
by ree358 at 17:12 |
黒糖プリン美味しそう~ .. |
by junko02010201 at 07:47 |
> junko02010.. |
by ree358 at 12:49 |
marikoさん、こんば.. |
by junko02010201 at 21:29 |
> ありんぼさん ありが.. |
by ree358 at 13:34 |
カテゴリ
全体プロフィール
教室
音楽教育
花
ハンドメイド
講習
震災復興
暮らし
心にとまった言葉
ランチ
コンサート
スィーツ
本・楽譜
音楽
学校
その他
つぶやき
レシピ
犬のこと
朝ご飯
未分類
以前の記事
2019年 02月2019年 01月
2018年 12月
more...
検索
画像一覧
タグ
犬用ケーキ ピアノ教室 モンテッソーリ 生き方 花 茶々丸 スワッグ ハンドメイド ドルチェ ピアノレッスン ハンガリー ソルフェージュ 自信 手作りパン 朝食 音楽教育 スイーツ ロブション 気力 音楽指導1
ピアノ教室☆通信☆調律確認☆中村パフェ





【画像下】高校1年生。演奏が俄然良くなったので、その「理由」を探ってみました。
「練習(は)毎日やりました。今までと違ったことは、部活が終わった後に、買い物をしないですぐ家に帰り、急いでご飯を食べて、ピアノを(練習)し(まし)た。」
▲
by ree358
| 2018-08-10 17:54
| 教室
|
Comments(0)
ピアノ教室通信☆ マスク☆ 朝食とか犬ごはんとか・・








【画像1】「三井家のお雛様に茶々丸さんがいらしたの!」とカードを頂きました。大事にします。茶狆ですね。さすが三井家。
【画像3】犬用たまごボーロ焼きました。
【画像4】茶々丸ヴァレンタイン。我ながら、よくまぁここまでやるよ、と思いました。試験のとき。犬はチョコレートがダメなので、いなご豆を使ったクッキー。あとは鶏レバーをハート型に開いて、野菜リゾットの上に白身魚と一緒に乗せました。ハァ。。(笑)
【画像5】朝食。ゆで卵には、マヨネーズ・塩・コショウの他、白のバルサミコ酢を少し入れて食べるのが好き。
▲
by ree358
| 2018-03-06 18:54
| 教室
|
Comments(0)
中学生までにピアノを通して育てたいこと



【画像上】thanks
【画像下】中学2年生(画像中)。今回の⇒★勉強会 テーマは「お友だちの演奏を聴く」
「〇ちゃん:一つ一つの音をしっかり抜けないで弾いていて凄い。丁寧に弾いていてきれいな音だなぁ、と思った。自分は最近、音が抜けることが多くなって来ているから、注意して弾いて行きたい。楽しそうに弾いて自分の世界をしっかり表現したこと、まねしたい。
△ちゃん:滑らかだけど、強調するところはドーンっていう感じでメリハリがある。聴いている自分も楽しくなる演奏だった。△ちゃんの演奏を聴いていると感動する。自分も自分の演奏で誰かを感動させる演奏をしてみたいと思った。」
▲
by ree358
| 2017-11-07 19:01
| 教室
|
Comments(0)
ピアノ教室☆勉強会☆言葉



【画像3】中学3年生(画像2)
「〇〇ちゃん
バッハはやさしい音で弾いていて、一つ一つの音がしっかりしているなと思いました。クーラウでは、あたたかい音だな、と思ったし、強弱のメリハリがあって、はっきりしているな、と思いました。ちゃんと曲のイメージに合った演奏をしているな、と思いました。」
演奏を聴いた一人一人にこのようなあたたかい言葉が送られていて、本当に嬉しくなりました。一番大切なことね♪
▲
by ree358
| 2017-10-21 19:32
| 教室
|
Comments(0)
1